研究者データベース

野尻 美枝
生活文化学科
准教授
Last Updated :2023/08/07

研究者基本情報

氏名

  • 氏名

    野尻 美枝, ノジリ ミエ

学位

  • 修士(人間科学), 保育者の成長を促す学び-保育現場の内外に広がる成長の糧を探る-

職歴

  • 2021年04月, 浦和大学, こども学部こども学科, 特任准教授
  • 2020年04月 - 2021年03月, 川村学園女子大学, 教育学部幼児教育学科, 准教授
  • 2017年04月 - 2020年03月, 立教女学院短期大学, 幼児教育科, 准教授

資格

  • 保育士登録
  • 幼稚園教諭専修免許状
  • おもちゃインストラクター

セルフプロモーション

研究分野

  • 子ども学(子ども環境学)
  • 教育学

研究・活動テーマ

  • 近代日本キリスト教主義幼稚園における保育の変遷
  • アメリカ幼児教育史
  • 近代日本幼稚園におけるカリキュラムの変容

研究・創作

論文

  • 明治・大正期のキリスト教主義幼稚園における保守進歩派エリザベス・ハリソンの影響: 頌栄幼稚園を中心に, 2022年03月, 野尻 美枝, 上智大学教育学論集, 上智大学, 56, 91 - 105
  • 大正期キリスト教主義保姆養成校における母親学校の取り組み-ランバス女学院における母親学校を中心に-, 2022年03月, 野尻 美枝, 上智教育学研究, 上智大学, 35, 17 - 30
  • 20世紀初期の日本における恩物積木の実践, 2020年12月, 野尻 美枝, 保育学研究, 日本保育学会, 第58巻, 第2・3号合併号, 19 - 30
  • 19世紀後期〜20世紀初頭のアメリカにおける保守進歩派エリザベス・ハリソンの幼児教育とその意義, 2020年11月, 野尻 美枝, 幼児教育史研究, 幼児教育史学会, 15, 1 - 14
  • アメリカにおけるフレーベル主義初期受容とキリスト教の関係ー1876年フィラデルフィア博にて賞賛されたエミリー・コーとスーザン・ブロウに着目してー, 2020年03月, 野尻 美枝, キリスト教教育論集, 日本キリスト教教育学会, 28, 1 - 10
  • スーザン・ブロウの再検討 ー19世紀後期セントルイス市における教育実践を中心にー, 2019年03月, 野尻 美枝, 上智教育学研究, 上智大学, 32, 1 - 17
  • 昭和初期における「お話」をめぐる保育観, 2019年02月, 野尻 美枝, 立教女学院短期大学紀要, 立教女学院短期大学, 50, 87 - 96

著書等出版物

  • 改訂版 保育方法の基礎, 2018年12月, 柴崎正行, わかば社
  • 改訂版 保育内容の基礎と演習, 2018年12月, 柴崎正行, わかば社
  • 言葉 新版・実践保育内容シリーズ④, 2018年03月, 谷田貝公昭; 監修; 谷田貝公昭; 廣澤満之, 一藝社, 95 - 103
  • 南相馬市における子育て家庭の家庭支援ニーズに関する研究報告書, 2018年03月, 野尻 美枝; 田中正代; 相樂真樹子; 福田篤子, 家庭支援研究会, 25 - 39
  • 保育方法の基礎, 2015年05月, 柴崎正行, わかば社
  • 保育内容の基礎と演習, 2015年03月, 柴崎正行, わかば社
  • 言葉(実践 保育内容シリーズ4), 2014年03月, 谷田貝公昭; 監修; 谷田貝公昭; 廣澤満之, 一藝社, 95 - 103

講演・発表

  • 1918年アメリカにおける幼稚園月間カリキュラムの特徴 -保育者の実践に基づいて作成された教育要領を手がかりに-, 2023年05月14日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第76会大会
  • 大正期キリスト教主義幼稚園の保育カリキュラム ―上田保姆伝習所伝習生のプログラムノートを手がかりに―, 2022年05月14日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第75回大会
  • Patty S. Hillが母と幼稚園教師に示したキリスト教保育 -マタイによる福音書7:20を主題とした1890年の恩物実践-, 2022年03月12日, 野尻 美枝, 日本キリスト教教育学会「課題研究:キリスト教学校の教員養成・研修」第28回例会
  • 明治・大正期のキリスト教主義幼稚園における保守進歩派ハリソンの影響, 2021年09月04日, 野尻 美枝, 日本ペスタロッチー・フレーベル学会 第38回大会
  • 大正期における平安幼稚園の保育実践 -大正 12 年の保育日誌を手がかりに-, 2021年05月15日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第74回大会
  • 日本における積木の保育実践史研究(2) ー明治末期日本女子大学附属豊明幼稚園の実践ー, 2020年11月14日, 野尻 美枝, 日本乳幼児教育学会 第30回大会
  • 19世紀後期シカゴにおける無償幼稚園の実践 -家庭との連携に着目して-, 2020年05月16日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第73回大会
  • 19世紀後期シカゴにおける幼稚園運動保守進歩派の形成過程, 2019年12月07日, 野尻 美枝, 幼児教育史学会 第15回大会
  • 1850年〜70年代の英・米における恩物積木の初期受容 ーロンゲおよびクラウス夫妻の書籍を手がかりにー, 2019年09月07日, 野尻 美枝, 日本ペスタロッチー・フレーベル学会 第37回大会
  • アメリカ幼児教育のフレーベル主義受容とキリスト教の関係について ー1876年フィラデルフィア万国博覧会に着目してー, 2019年06月29日, 野尻 美枝, 日本キリスト教教育学会 第31回学会大会
  • 1910年ジョージア州無償幼稚園におけるナラティブと恩物積木の保育実践, 2019年05月04日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第72回大会
  • 心を通わせるキリスト教保育 ー親しみの交換ー, 2019年03月16日, 野尻 美枝, 日本キリスト教教育学会「課題研究:キリスト教学校の教員養成・研修」第23回例会
  • 意図・配慮・工夫に関する記録表現を培う授業研究 ー環境構成図の作成を通してー, 2019年03月02日, 野尻 美枝, 日本保育者養成教育学会 第3回研究大会
  • 日本における積木の保育実践史研究(1)ー明治後期から大正初期の恩物積木についてー, 2018年12月09日, 野尻 美枝, 日本乳幼児教育学会 第28回大会
  • 昭和初期の保育者養成に見る「お話」をめぐる視座 ー師範科学生のノートを手がかりにー, 2018年05月13日, 野尻 美枝, 日本保育学会 第71回大会
  • 大正時代におけるキリスト教主義幼稚園の“Program” ー 児玉ノートに記された1年分の週案を手がかりに ー, 2018年03月04日, 野尻 美枝, 日本保育者養成教育学会 第2回研究大会
  • 実習生の読み聞かせ体験にみる挨拶について, 2017年03月05日, 野尻 美枝, 日本保育者養成教育学会 第1回研究大会
  • 実習報告会にみる学生の気づき ―実習指導におけるアクティブラーニングの試み―, 2016年08月, 野尻美枝; 大橋伸次, 全国保育士養成協議会 第55回研究大会
  • 飯盒炊爨を通して振り返る保育学生の協働意識, 2014年09月, 野尻美枝; 頭発表; 大橋伸次; 松尾瑞穂; 岸美沙; 西田咲希; 東由実, 全国保育士養成協議会 第53回研究大会
  • 教育実習・保育実習における学生の実習に対する意識変容, 2014年09月, 西田咲希; 野尻美枝, 全国保育士養成協議会 第53回研究大会
  • 4年制大学における学生の育ちを支えるカルテ開発〜教職履修カルテからみえてくる保育士養成独自の視点, 2012年09月, 野尻美枝; 浪越一喜; 福島健介; 関根美保子; 大和田明見, 全国保育士養成協議会 第51回研究大会
  • 4年制大学における保育者養成モデルの構築に向けて その2-ベテラン保育者は保育場面をどのように捉えて子どもを理解するのか-, 2011年09月, 芦澤清音; 岡田たつみ; 杉本真理子; 関根美保子; 横山順; 浪越一喜; 登啓子; 佐野友恵; 野尻美枝, 全国保育士養成協議会 第50回研究大会
  • 医療保育士の役割4-自己評価を導入して-, 2009年05月, 小森琴世; 野尻美枝, 日本保育学会 第62回大会
  • 医療保育士の役割5-さらなる力量形成に向けて, 2009年05月, 野尻 美枝, 日本保育学会 第62回大会
  • 養成校1学年の保育に対する意識変容について, 2008年05月, 安部久美; 野尻美枝, 日本保育学会 第61回大会
  • 保育者の成長につながる学びの様相, 2007年05月, 野尻美枝; 森眞理, 日本保育学会 第60回大会

競争的資金

  • 「社会に開かれた」幼児教育の日米比較実践史研究, 野尻 美枝, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業:基盤研究(C)(一般)
  • 南相馬市における子育て家庭の家庭支援ニーズに関する研究, 野尻 美枝, 田中正代; 相樂真樹子; 福田篤子, 福島県南相馬市, 平成29年度南相馬市地域課題・解決調査研究事業補助金

教育・学生指導

授業

  • 保育原理
  • 保育実習指導
  • 保育学演習
  • 保育内容指導法(言葉)
  • 子どもと言葉
  • 子どもの理解と援助

学外活動

学協会活動

  • 2005年05月, 日本保育学会
  • 2017年12月, 幼児教育史学会
  • 2008年04月, 日本乳幼児教育学会
  • 2016年03月, 日本保育者養成教育学会
  • 2007年01月, OMEP日本委員会
  • 2018年05月, 日本キリスト教教育学会
  • 2019年05月, 日本ペスタロッチー・フレーベル学会

社会貢献活動

  • 2015年07月, これからの保育に必要なこと(園内研修), 社会福祉法人つぼみ会 大宮つぼみ保育園・もとの木保育園
  • 2015年05月, 子どものより良い育ちに向けた関係機関とのネットワーク(パネリスト), 埼玉県保育協議会・保育士会